ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
茶鱒人
茶鱒人
管釣りで初めてブラウントラウトを知って以来、模様が気に入っています!そんな事から「茶鱒人」にしました。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年04月03日

2016平谷湖FS釣行2

今日は2016シーズン2回目となる平谷湖FSへ息子と行って来ました。
雨がパラッと降ったり、止んだり、寒い1日でした。

夕方、2号池のペレットタイム時は魚影が濃く、良く釣れました!


一号池も9時ころ放流がありました。

ストックヤードからバケツに移し軽トラで運搬。
一号池全体にまんべんなく放流でした。

アルビノの活性も上がり良く釣れました。












お昼に売店の”ドリームボックス”(1個500円)でフィニッシュ イーターを購入!予想に反し釣れました!


混むことも無く、ゆったりできました。




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
2018平谷湖FS OPEN
2017平谷湖FS
2017ハーブの里FA.
瑞浪FP NO2
2016平谷湖FS釣行1
2016初釣りin瑞浪FP
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 2018平谷湖FS OPEN2 (2018-04-10 21:56)
 2018平谷湖FS OPEN (2018-04-08 17:37)
 2017平谷湖FS (2017-04-16 21:52)
 2017ハーブの里FA. (2017-03-20 09:49)
 瑞浪FP NO2 (2016-05-08 07:39)
 2016平谷湖FS釣行1 (2016-03-27 23:45)

この記事へのコメント
茶鱒人さん。こんばんは。

相変わらず好釣のようですね。
画像見てるだけでコチラも爆釣しそうな予感です。

今週末は渓流に出ようかとも思っています。

またよろしく。
Posted by よしゃれんよしゃれん at 2016年04月07日 20:04
よしゃれんさん、平谷湖OPENでは友釣りが出来ず、すみません!

結構雨が降りましたので週末は良いのではないでしょうか。釣果を期待します!!
Posted by 茶鱒人茶鱒人 at 2016年04月07日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016平谷湖FS釣行2
    コメント(2)