ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
茶鱒人
茶鱒人
管釣りで初めてブラウントラウトを知って以来、模様が気に入っています!そんな事から「茶鱒人」にしました。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年11月30日

チヌ釣り NO4

11月25日(土)は今年最後(予定)のチヌ釣りでした。

場所は、前回と同じくこじま渡船さんの筏です。

Yさんと友釣りです。

釣果は、26㎝のチヌ(サイズ的にカイズかな)1枚、その他は、真鯛、チャリコ、アジ、ヘダイでした。

Yさんはチヌ2枚、ヘダイは30匹以上とのことでした。

10人くらい筏にのりましたが、常連さんの一人はチヌ13枚、別の方は年なし(チヌの50cmオーバー)GETなどいい感じの方もいましたが、数釣りという感じではありませんでした。
チヌ釣り NO4

朝6時渡船乗車。
チヌ釣り NO4

前回と同じ筏でした。
チヌ釣り NO4

チヌ釣り NO4

7時ころから日が差しました。
チヌ釣り NO4

団子は、ブルーステージプレミアム1箱、アミエビ粉末、ガーリック粉末、細引きさなぎのみでやってみました。
サシエサは、しらさエビ、さなぎ、激荒さなぎミンチ、オキアミハードL、オキアミブロックL、カメジャコ、コーンです。

チヌはオキアミで釣れましたが、帰ってから捌いてみるとさなぎをたくさん食べていました。

団子は、14㎏くらいだと夕方1時間半位が持ちませんでした。
前回の残りを使い最後まで出来ました。
次回は、ブルーステージプレミアムとコーン団子チヌ(5kg)でやってみたいと考えています。

夕方5時に迎え。
チヌ釣り NO4

帰りの刈谷SAで親子丼を食べて帰りました。
チヌ釣り NO4




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
久しぶりに筏でチヌ釣り
チヌ釣りNO2
2018チヌ釣り_NO1
チヌ釣り準備
チヌ釣り‗NO3
チヌ釣り
同じカテゴリー(釣り)の記事
 久しぶりに筏でチヌ釣り (2019-08-03 21:59)
 チヌ釣りNO2 (2018-10-13 22:00)
 2018チヌ釣り_NO1 (2018-04-22 16:56)
 チヌ釣り準備 (2018-04-15 15:59)
 チヌ釣り‗NO3 (2017-11-19 23:36)
 チヌ釣り (2017-11-06 23:42)

この記事へのコメント
茶鱒人さん。こんにちは。

海釣り好釣のようですね。
アジも良形。真鯛も上がって羨ましいです。
ところで、チヌは食べて美味しいのですか?
Posted by よしゃれんよしゃれん at 2017年12月02日 10:40
よしゃれんさん、こんにちは。
チヌはあまりおいしくないです。
基本的に焼いて食べるので、血抜きや神経締めはしていないです。影響は少ないと思っていますが、同じようにキープしてきた真鯛の方がおいしいと思います。また、食べておいしいのはアジだと思っています。チヌは、やり取りが楽しいです!
Posted by 茶鱒人茶鱒人 at 2017年12月02日 14:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌ釣り NO4
    コメント(2)