ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
茶鱒人
茶鱒人
管釣りで初めてブラウントラウトを知って以来、模様が気に入っています!そんな事から「茶鱒人」にしました。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年01月19日

2015ワカサギ釣り2

1月18日(日)再び近くのダムで息子とワカサギ釣りです。
釣り人もすっかり多くなりました。
2015ワカサギ釣り2

朝はとても冷え込みました。
2015ワカサギ釣り2

最初は橋の下付近でスタート!!
水深は2.4mです。
2015ワカサギ釣り2

30分待っても、あたりすらありません。・・・・・・

上流が良さそうだという情報により、移動!
水深は、流心(河川中央付近)付近だったので、深くなり5.1m
2015ワカサギ釣り2

でも、あたりますがのりません。う~ん・・・・
何回か合わせると、すごく小さいのが釣れてきます。
1.5号針ではきびしいかも・・

釣果は、37匹・・・

次回に期待します。




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
久しぶりに筏でチヌ釣り
チヌ釣りNO2
2018チヌ釣り_NO1
チヌ釣り準備
チヌ釣り NO4
チヌ釣り‗NO3
同じカテゴリー(釣り)の記事
 久しぶりに筏でチヌ釣り (2019-08-03 21:59)
 チヌ釣りNO2 (2018-10-13 22:00)
 2018チヌ釣り_NO1 (2018-04-22 16:56)
 チヌ釣り準備 (2018-04-15 15:59)
 チヌ釣り NO4 (2017-11-30 22:44)
 チヌ釣り‗NO3 (2017-11-19 23:36)

この記事へのコメント
茶鱒人さん。こんばんは

ワカサギ爆釣のようですね。
ダム湖は火山灰が沈殿したのでしょうか。
イワナは生き延びているんでしょうか。

いずれにしても皆さん元気そうで何よりです。

今年も友釣りお願いします。
Posted by よしゃれんよしゃれん at 2015年01月20日 19:53
よしゃれんさん、こんばんは!
河川の状況からは無理だと思っていましたが大丈夫でした。
ワカサギ仕掛けにイワナがかかった人もいました。
また友釣りお願いします!
Posted by 茶鱒人茶鱒人 at 2015年01月20日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015ワカサギ釣り2
    コメント(2)