ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
茶鱒人
茶鱒人
管釣りで初めてブラウントラウトを知って以来、模様が気に入っています!そんな事から「茶鱒人」にしました。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年01月17日

2015ワカサギ釣りNo1

久しぶりの更新です!
1月10日と11日の2日間、近くのダムでワカサギ釣りへ子供達と行ってきました。
今シーズンは釣れないだろうと思っていたので、全く用意をしておらず、急きょの出陣でした!
しかも初釣り。
2015ワカサギ釣りNo1

2015ワカサギ釣りNo1

今シーズンは子供用に、PROXの電動リールを購入。
カウンターなしですが、押さえた時だけ巻き上げ、最後はビーズで停止。
簡単でいいです。
ボタンが大きすぎて、誘いでちょい巻きしてしまうこともあります。
2015ワカサギ釣りNo1

2015ワカサギ釣りNo1

1日目は、水深11.5m。
電動リールの機能発揮です。
2015ワカサギ釣りNo1

2015ワカサギ釣りNo1

2日目は、少し上流側で水深6.2m
2015ワカサギ釣りNo1

でかいウグイも釣れました。
電動リールが止まるほどの引きで、なかなか上がってきません。
仕掛けが絡まなかったのは幸いでした。
2015ワカサギ釣りNo1

釣果は、
1日目144匹
2日目100匹ほど

自作のカタツムリテントに3人はきついです。
テント購入が必要かな・・・
2015ワカサギ釣りNo1

片栗粉をまぶして、普通のから揚げと、
2015ワカサギ釣りNo1

片栗粉にカレー粉を混ぜて、カレー風味にしてみました。
2015ワカサギ釣りNo1



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
久しぶりに筏でチヌ釣り
チヌ釣りNO2
2018チヌ釣り_NO1
チヌ釣り準備
チヌ釣り NO4
チヌ釣り‗NO3
同じカテゴリー(釣り)の記事
 久しぶりに筏でチヌ釣り (2019-08-03 21:59)
 チヌ釣りNO2 (2018-10-13 22:00)
 2018チヌ釣り_NO1 (2018-04-22 16:56)
 チヌ釣り準備 (2018-04-15 15:59)
 チヌ釣り NO4 (2017-11-30 22:44)
 チヌ釣り‗NO3 (2017-11-19 23:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015ワカサギ釣りNo1
    コメント(0)