ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
茶鱒人
茶鱒人
管釣りで初めてブラウントラウトを知って以来、模様が気に入っています!そんな事から「茶鱒人」にしました。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年05月05日

瑞浪FP:5月

5月4日は瑞浪FPでよしゃれんさんと友釣りでした!

さすが連休だけあって、子供連れのお客さんでいっぱいでした。

さっそく2号池へ。
全体的に活性がよかったです。

瑞浪FP:5月


瑞浪FP:5月

釣れるのはほとんどニジマス。
10時ころ放流がありましたが、フォト日記のような放流効果みたいなものは感じられませんでした。

瑞浪FP:5月
アルビノが釣れました!

そして、ナイター営業へ!!
昨年ここで初めてナイターを体験。その時は、準備不足のためいまいちでしたが今回は大丈夫でした。
瑞浪FP:5月

2号池の奥の水車周りで釣りました。
”ゴツン”という大きいあたりで楽しいです!
昼間は混んでいたのでキャストも小さ目でしが、ナイターでは2gで遠投もできすっきりしました!

こんなのもHITしました。
大きめのブラウン!
瑞浪FP:5月
引きもよく楽しめました。

ナイターで活躍したルアーがこれ!
瑞浪FP:5月
渓流で愛用している「菅スプーン」の管釣り用です。

久しぶりの管釣りで楽しめました。

今度は、行ったことのない釣り場にいきたいです!





同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
2018平谷湖FS OPEN
2017平谷湖FS
2017ハーブの里FA.
瑞浪FP NO2
2016平谷湖FS釣行2
2016平谷湖FS釣行1
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 2018平谷湖FS OPEN2 (2018-04-10 21:56)
 2018平谷湖FS OPEN (2018-04-08 17:37)
 2017平谷湖FS (2017-04-16 21:52)
 2017ハーブの里FA. (2017-03-20 09:49)
 瑞浪FP NO2 (2016-05-08 07:39)
 2016平谷湖FS釣行2 (2016-04-03 23:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞浪FP:5月
    コメント(0)