ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
茶鱒人
茶鱒人
管釣りで初めてブラウントラウトを知って以来、模様が気に入っています!そんな事から「茶鱒人」にしました。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年03月17日

ルミノックスの秒針が外れていた!

数年前にネットで購入したルミノックス8400!
いつの間にか秒針が外れていました。
なんで??
ルミノックスの秒針が外れていた!
前に電池が切れたとき、交換を調べてみると、高かったりやってもらえるところがなかったりで、結局自分でやりました。
よって、今回もチャレンジ!!

ネットで購入した「新型万能升表器」なるものを使用して裏蓋をあけ、
ルミノックスの秒針が外れていた!

竜頭を外すと、文字盤等も外れました。
竜頭の外し方を調べるのに苦労しましたが汗
ルミノックスの秒針が外れていた!

秒針を付けて、終了。
防水機能は不明。もぐったりするわけではないので、大丈夫かな?
ルミノックスの秒針が外れていた!




同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
アクションカメラ(MUSON MC2)で水中撮影!
スキー記録会
ライチョウ発見!
ルミノックス防水対策!
FIS公認スキー大会
御嶽山
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 アクションカメラ(MUSON MC2)で水中撮影! (2017-08-15 00:13)
 スキー記録会 (2016-04-02 10:41)
 ライチョウ発見! (2013-08-25 19:51)
 ルミノックス防水対策! (2013-04-19 07:22)
 FIS公認スキー大会 (2013-04-07 09:05)
 御嶽山 (2012-08-27 19:00)

この記事へのコメント
す、すごいな。自分でやちゃうのかよ。まじスゲーよ。

でもよ〜、防水機能には何か薄く脂を塗る必要があったはず。調べてみ。
Posted by 感動を39 at 2013年04月11日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルミノックスの秒針が外れていた!
    コメント(1)